スポンサーリンク
法令上の制限

高校まではこうこうせん?

50のおっさん
50のおっさん

こんにちは。50のおっさんです。
勉強を開始してから5週目。

法令上の制限は2週目に入りますね。

お姉さん
お姉さん

そうですね。

いろいろな方のtwitterを見ると

全科目一通り終わって

●周目に入るという方も結構いますよね。

50のおっさん
50のおっさん

本当ですよね。

去年の50のおっさんはまだ権利の「け」の字も

知りませんでした。

お姉さん
お姉さん

まだ宅建業法が3週、

法令上の制限が2週の計5週ですからね。

50のおっさん
50のおっさん

はい。でも慌てることはありません。

当ブログのペースを参考にされる方は、

大いに活用してください。

お姉さん
お姉さん

ぜひ、そうしてください。

50のおっさん
50のおっさん

但し、毎日2時間~3時間の勉強は続けてくださいね。

お姉さん
お姉さん

上記の表は

去年の50のおっさんが実際に勉強した時間です。

50のおっさん
50のおっさん

ぜひ参考にしてください。

お姉さん
お姉さん

さて、今週はどんなことを勉強したのでしょうか?

50のおっさん
50のおっさん

法令上の制限の2週目は

「建築基準法」を学びました。

お姉さん
お姉さん

難しそうですよね。

50のおっさん
50のおっさん

二級建築士を学んだ私はとっつきやすかったですが、

暗記が多いので大変でしたね。

お姉さん
お姉さん

建築士の時は暗記はしなかったんですよね?

50のおっさん
50のおっさん

建築士の「建築基準法」は

法令集を試験会場に持込みできたので

暗記しなくてもよかったんですよ。

お姉さん
お姉さん

そうなんですね

50のおっさん
50のおっさん

ひとつひとつの単語は聞いたことがあったのですが、

それを暗記するのはひと苦労でした。

お姉さん
お姉さん

具体的にはどのように暗記したのでしょうか?

50のおっさん
50のおっさん

では、見ていきましょう!

暗記例1:用途制限

50のおっさん
50のおっさん

まず、以下の表の順番は覚えないといけません。

私はリズムで、「いってい・にてい・でんえん・いっちゅう・にちゅう・

いちじゅう・にじゅう・じゅんじゅう・きんしょう・しょうぎょう・

じゅんこう・こうぎょう・こうせん」と覚えました。

お姉さん
お姉さん

覚えるしかないのですね。

一低 二低 田園 一中 二中 一住 二住 準住 近商 商業 準工 工業 工専
幼稚園・小学校・中学校・高等学校 × ×
大学・病院 × × ×  × ×
50のおっさん
50のおっさん

高校までは孝行せん。

大学行ったら孝行せん、定住せんし、電話もせん。

お姉さん
お姉さん

高校まで工(業)工専

50のおっさん
50のおっさん

そうそう!

お姉さん
お姉さん

大学(病院)行ったら工(業)・工専

住せん(しない→×)し、(電話)もせん(しない→×)

50のおっさん
50のおっさん

そうですね!

そんな感じです笑

暗記例2:用途制限

一低 二低 田園 一中 二中 一住 二住 準住 近商 商業 準工 工業 工専
映画館(客席200㎡未満) × × × × × × × × ×
映画館(客席200㎡以上) × × × × × × × ×  × ×
50のおっさん
50のおっさん

順子の賞金で映画館。

狭いと順番に入る。

お姉さん
お姉さん

準工商(業)・近(商)で映画館

50のおっさん
50のおっさん

そうそう!

お姉さん
お姉さん

狭かったら(200㎡未満)

準(住)番に入る

50のおっさん
50のおっさん

そうですね!

そんな感じです笑

50のおっさんがまとめる「建築基準法」

もう覚えるしかありません笑。

ほんの一例を挙げましたが、自分なりの語呂合わせで、とにかく頭に入れてしましましょう!!

法令上の制限は、前回伝えた通り、絵を書いたり図を書いたり、語呂合わせで暗記したり、泥臭いですが、地道な勉強に終始するかと思います。

50のおっさん
50のおっさん

宅建業法はできないと合格できない科目ですが、

法令上の制限はできると合格できる科目です!

お姉さん
お姉さん

つまり

宅建業法は人に差をつけられるとダメな科目で、

法令上の制限は人と差をつける科目ってことですね!

50のおっさん
50のおっさん

そうですね。

ですので、どんな方法でも良いので、

一つでも人より多く覚えておくと強いです!

お姉さん
お姉さん

その通りですね。

50のおっさん
50のおっさん

まだまだ時間はあります!

皆さん、日々勉強しましょう!!